ジャガーXタイプを買取して貰うならズバット一括査定がオススメ!
ジャガーXタイプ(エステート)買取価格相場
車 種 | |||
---|---|---|---|
ジャガーXタイプ(エステート) | |||
平均買取価格 | |||
447,570円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H18 (2006) |
31,840km | あり | 248,000円 |
H17 (2005) |
125,000km | なし | 458,000円 |
H17 (2005) |
97,500km | あり | 246,000円 |
H14 (2002) |
98,600km | あり | 227,000円 |
H16 (2004) |
89,000km | なし | 290,000円 |
H16 (2004) |
79,978km | なし | 180,000円 |
H20 (2008) |
113,000km | あり | 798,000円 |
H20 (2008) |
51,100km | なし | 999,000円 |
H20 (2008) |
60,800km | なし | 528,000円 |
H20 (2008) |
93,000km | なし | 400,000円 |
H19 (2007) |
38,000km | なし | 399,000円 |
H15 (2003) |
37,986km | なし | 358,000円 |
H17 (2005) |
68,000km | なし | 278,000円 |
H18 (2006) |
59,761km | なし | 410,400円 |
H21 (2009) |
61,500km | なし | 780,000円 |
H20 (2008) |
56,000km | なし | 700,000円 |
H21 (2009) |
97,000km | なし | 380,000円 |
H16 (2004) |
90,500km | なし | 429,000円 |
H17 (2005) |
75,000km | なし | 245,000円 |
H18 (2006) |
55,300km | なし | 598,000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
ジャガーXタイプはスタイリッシュ!ワゴンモデルのエステートもプラス!
ジャガーで最もコンパクトなXタイプに、ワゴンモデルのエステートが加わりました。
新世代ジャガーとしてCクラスや3シリーズと勝負するために生まれてきたモデルだけに、エステートの追加はある意味必然と言える戦略でした。
エステートのトピックは主にスタイリングにあります。
デザイナーによれば、このXタイプエステートは、他のワゴンのようなリュックサック型ではなく、Bピラー以降を専用のデザインとして、ショルダーラインの強さを強調しています。
確かにリュックサックタイプのワゴンとは違って、専用設計などを筆頭に手間がかかっているのがわかります。
また、リアのウインドウの角度についてはジャガーらしいエレガントさを出したかったという理由があって、実に美しい傾斜になっています。
そして更なるポイントは真後ろからの眺めです。テールランプの間に与えられた「シグネチャーブレード」と呼ばれるメッキパーツによって、他のワゴンとは一線を画すジャガーらしい上品さが演出されています。スタイリッシュかつプレミアムな演出になっています。
もちろんラゲッジ部分でもそういう演出がされています。トリムやカーペットは室内と同じものを使うことで、荷室という言葉が似つかわしくないほど質感が高くなっています。このあたりもジャガーならではといった印象です。
ジャガータイプXエステートは走りのセダンのタイプXとは異なる出来
一方セダンとは異なる味わいをジャガータイプXエステートは生み出しています。あくまで走りは第一印象的なものですが、日本に導入されているモデルもそれほど差のない味わいが再現されています。
まず、なんといっても乗り味がジャガーXタイプセダンよりも落ち着いています。非常にしっとりとした感覚はジャガーらしい世界を作り上げています。ハンドリングもコンパクトジャガーらしいスポーツマインドをかんじさせる部分がしっかりと残っていて、ワインディングでも鈍感な感じが一切ありません。
まさにジャガー足といえるしなやかさで路面をとらえ、ハードな走りに十分ンに答えながらも上品な感じを決して忘れることがありません。
Xタイプが属するDセグメントでは、ドイツの競合ブランドが必ずワゴンモデルを用意していますが、このエステートはそれらとは明らかに異なる世界を作り上げています。見た目同様にドライビングもエレガントなXタイプ、エステートはこのクラスのワゴンに新たな選択肢を与えたということが出来るでしょう。
日本に導入されているモデルは2Lと2.5Lの2種類を設定。いずれのモデルも組み合わされるトランスミッションはATのみの組み合わせられる設定となります。
ジャガーXタイプ(エステート)ラゲッジスペース、内装
エステートにおける注目はリアのゲートまわりです。ジャガーらしいエレガンスさを失うことなく、いかにワゴン化を図るかを塾考したデザイン力の高さは見逃せません。
また、単純にセダンベースにワゴンのリア部分をくっつけたのではなく、リアドアまで含めてデザインされているという芸の細かさにも注目したいところです。
しかし、なんといっても注目なのは、エステートワゴンというのがジャガー初の試みではないでしょうか。
インテリアはBピラーより後ろを専用設計としたXタイプ、エステートのスタイリングはジャガーのステイタス性を損なわない実に優雅なものです。
それでいてラゲッジスペースの使い勝手など、実用面にも妥協はありません。
ジャガーXタイプ(Xタイプエステート)中古車販売相場
ジャガーXタイプエステートは40万円~100万円が販売相場です。
走行距離は5万キロ以内のものが100万円前後の値を付けています。
ジャガーXタイプは30万円~200万円が販売相場です。
最終型の走行距離が浅いもの、特に3万キロ以下の車体はプレミアがついている相場状態です。
ジャガーXタイプ(Xタイプエステート)中古車買取相場
ジャガーXタイプエステートは3万円~60万円が中古車買取相場です。
走行距離が浅いものは60万前後の買取価格が見込めます。
過走行であっても複数社で買取価格を競争させると高額査定が狙えます。
ジャガーXタイプは5万円~150万円の中古車販売相場になっています。
3万キロ未満の最終型については150万近くの買取価格が望めます。
ジャガーXタイプを売る際に1社のみに査定して貰った場合、ジャガーに弱い買取店だと安く買い叩かれてしまいます。
必ず複数社に査定して貰って、買取価格を競争させた上で高価買取を目指しましょう!