http://www.carsensor.net/catalog/nissan/sunny/review/
B15サニーを買取して貰うならズバット一括査定がオススメ!
B15サニーはカローラのライバルモデル
カローラと並ぶコンパクトセダンの代表モデルです。近年はカローラに販売台数の面で差をつけられていて、存在が希薄になってしまいました。
それでも国産車全体から見れば、販売の好調なセダンと言えます。シンプルに仕上げられたボディスタイルはバランスのいいもので、コンパクトセダンの基本形といった雰囲気を備えています。
最近は安価なEXサルーンを充実させるようになりました。
B15サニーは地味な車ですが実年層には不可欠な基本の車
B15サニーは乗り回し性など基本性能をしっかり備えています。サニーのボディスタイルは保守的ともいえますが、セダンの基本に忠実なデザインです。
ボンネットは水平に近い角度を保っているのでドライバーからの視界は良好。サイドウインドゥの下端も低めで周囲の見晴らしがよくなっています。
後方を振り返って少し腰を上げるとトランクフードの後ろ端もわかるほどです。
狭い道の通行や車庫入れなどでの取り回し性は良好です。マイナーチェンジで若干ではありますが、走行安定性も改善されて、扱いやすい車になっていると言えます。
B15サニーはパッケージングの古さが室内の狭さに直結
http://www.goo-net.com/car/NISSAN/SUNNY.html
ホイールベースは2535mmで、最近のコンパクトセダンの中では短めです。全高も1425mmと低くなっています。そのためにリヤシートのバックレストは頭上の空間を稼ぐために寝かされていて、座面の位置が前にせり出しています。
加えてホイールベースも短いので、足元空間はかなり狭いものになっています。座面の位置が低いために着座姿勢も膝の持ち上がったものとなって、結果的に最近のセダンの中では窮屈感の強いリヤシートとなってしまいました。
B15サニーはなじみやすさも長所
最大のウイークポイントはリヤシートの居住性です。最近のセダンとしては窮屈感が強いので、おとな4名乗車を目的に購入するなら、他のセダンかハイトワゴンを考えた方がいいレベルです。
しかし、リヤシートの居住性をあまり重視せず、それよりも取り回し性や視界といった運転のしやすさを大切に考えるなら、今でも選ぶ価値の高い車と言えます。保守的ですが、セダンを乗り継いできたユーザーにはなじみやすい作りになっています。
B15サニーの内装、インパネ周り
全長とホイールベースの短さ、つまりはプラットフォーム自体の設計の古さによって、後席の居住性はよくありません。
後席のアームレストはオプションですが、快適性の面では是非装備したいアイテムです。
今や標準装備が当たり前のキーレスエントリーもサニーは装備しています。
排ガス規制面では、ブルーバードシルフィとともに排ガスないの有害物質を取り除くことを積極的に展開。規制の厳しさで知られる米国カリフォルニア州の基準もクリアした実績を持ちます。
外観同様インパネデザインとインテリアイメージは実直なまでに小型セダンのセオリーを貫き通しています。これはこれで顧客には安心感となって好感が持てます。
B15サニー中古車販売相場
15万円~70万円が中古車販売相場です。
走行距離の少ないマニュアル車については60万円前後で取引がされています。
B15サニー中古車買取相場
0円~30万円が買取相場です。
状態がいい5万キロ以下の車体については需要がありますので20~30万円の買取価格が狙えます。
ただ、年式が古い車ですので1社のみの査定だと買い叩かれてしまう可能性があります。
複数社にサニーの買取価格を競争させて高価買取して貰いましょう!
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。