マツダRX-7(FD3S)を査定するならズバット一括査定がオススメ!
RX-7 FD3Sの買取価格相場
車名 グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
RX-7 タイプR バサーストR | 15年 | 78843km | 1050000円 |
RX-7 タイプRバサーズト | 14年 | 90504km | 900000円 |
RX-7 タイプRB | 14年 | 不明 | 850000円 |
RX-7 スピリットR タイプA | 14年 | 64421km | 800000円 |
RX-7 スピリットR タイプB | 14年 | 50409km | 780000円 |
RX-7 RB バサースト | 13年 | 102984km | 755000円 |
RX-7 RB バサースト | 13年 | 58890km | 750000円 |
RX-7 タイプRB ターボ | 11年 | 77383km | 670000円 |
RX-7 RS | 10年 | 56567km | 650000円 |
RX-7 タイプRB バサースト | 10年 | 89290km | 633000円 |
RX-7 タイプRB | 10年 | 102873km | 600000円 |
RX-7 タイプRB | 9年 | 不明 | 500000円 |
RX-7 ツ-リングX | 8年 | 47763km | 410000円 |
RX-7 タイプR | 7年 | 87372km | 320000円 |
RX-7 タイプR | 7年 | 77762km | 315000円 |
RX-7 タイプR | 6年 | 90998km | 300000円 |
RX-7 タイプX | 5年 | 110923km | 280000円 |
RX-7 タイプX | 5年 | 183900km | 110000円 |
RX-7 タイプR | 4年 | 不明 | 100000円 |
RX-7 タイプR | 4年 | 不明 | 82000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
アンフィニRX-7(FD2S)のアクセルを踏むとともに突き抜ける爽快感
アンフィニRX-7はスポーツカーの中で非常に速いバイクです。パワーがありすぎて制御するのに大変ですが、ひとたびアクセルを踏むだけで突き抜けるような快感に襲われます。
どこまでも加速していきそうな体感と共に自分の心まで高揚していく車がRX-7(FD3S)です。
またフォルムもかっこよく他の日本車には無い、コルベットなどに近いデザインです。
ワイルドスピードでトレッドが乗っていた車としても有名です。
所有満足度も高く運転するのが楽しみでしょうがない車といえます。
RX-7(FD3S)に乗って運転するだけで、自分が別人になったような楽しいスポーツ走行をすることが出来ます。
マツダRX-7(FD3S)の他車より優れている点はロータリーエンジン
RX-7は、マツダだけが市販化技術に成功したロータリーエンジンを載せた車、これに乗ることができるのがRX-7の一番のメリットと言えるでしょう。
まさに、マツダのオンリーワンの技術の車に乗っていると言えます。
そのロータリーエンジンの恩恵を最大限に生かして設計されたRX-7は、自分の生活に華やかな色を付けることができる車です。
バブル時期だから設計製造できた車ですが、この車に乗るだけで日常の嫌なことをすべて忘れてしまうほどのエンジンフィーリングを持ち合わせています。
軽いロータリーエンジンの為、車の車重が50:50というすばらしい重量配分を実現。
この重量配分によって、まさにコーナーリング中の快感を得るために生まれた車といえます。
この快感を体験できることこそRX-7(FD3S)の最大のメリットだと考えています。あの突き抜ける感覚は一度味わうと忘れることが出来ないでしょう。
マツダRX-7(FD3S)は維持費が高いことがデメリット
RX-7の最大のデメリットは維持費が高いという事点です。
ロータリーエンジンは普通のレシプロエンジンと違い、出力と引き換えに燃費の悪さはすさまじいものがあります。
通常でリッターあたり5キロ行けば御の字というくらい燃費が悪く、本気でエンジンを回そうものならリッターあたり1キロぐらいが関の山です。
サーキット走行をするとリッターあたり500mを切るような燃費になってしまいます。
ガソリン満タンにして山へワインディング走行をしにいき、楽しんで帰るとガソリンタンクがすっからかんはざらにあります。
フィーリングから快感を求める車ではありますが、アウトドアで楽しんだり目的地まで長距離ドライブを楽しんだりという車ではありません。
また、RX-7はスポーツカーの為事故も多く、任意保険も他の車に比べるとかなり割高になってしまいます。
普通の人のお給料ではRX-7(FD3S)にすべてをつぎ込まないと維持できないような車です。
RX-7(FD3S)は好きを虜にする車
RX-7のロータリーをぶん回している快感を得るために消えていくお給料…
これを天秤にかけてRX-7に乗られていた方は多いはずです。
RX-7(FD3S)を維持していく人はこの「快感>お金」の図式が成り立つ人に限ります。
長期保有は至難の業で、最後には「快感<お金」になり手放してしまう、背伸びをして購入してしまう方がほとんどです。
いつかRX-7をを維持しても大丈夫なくらいに生活水準をあげるようにと決意させてくれる車です。
マツダRX-7(FD3S)中古車販売相場
マツダRX-7(FD3S)は80万円~420万円が中古車販売相場です。
走行距離、状態、修復歴によって大幅に変わりますが、オーバーホール+修復歴なしの車体は高額で販売されています。
マツダRX-7(FD3S)中古車買取相場
50万円~350万円が中古車買取相場です。
修復歴無し+オーバーホール歴ありの車は高価買取が狙えます。
とはいっても修復歴なしのRX-7はほとんどありません。
買取店によっては修復歴あり+過走行でも高価買取が狙えます。
1社のみに査定をお願いしてしまうと買い叩かれてしまう可能性がありますので、必ず複数の買取店に査定して貰って買取価格を競争させて高額査定を目指しましょう。