ポルテを査定するならズバット一括査定がオススメ!
ポルテ買取価格相場
車 種 | |||
---|---|---|---|
ポルテ | |||
平均買取価格 | |||
1,363,022円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H20 (2008) |
108,500km | なし | 398,000円 |
H18 (2006) |
87,220km | あり | 119,000円 |
H17 (2005) |
46,194km | あり | 170,000円 |
H25 (2013) |
55,000km | なし | 4,450,000円 |
H21 (2009) |
48,878km | 不明 | 1円 |
H26 (2014) |
31,000km | なし | 4,890,000円 |
H17 (2005) |
87,900km | なし | 1,190,000円 |
H20 (2008) |
91,000km | あり | 1,790,000円 |
H22 (2010) |
137,000km | なし | 2,280,000円 |
H17 (2005) |
108,300km | なし | 50,000円 |
H17 (2005) |
114,000km | なし | 1,000,000円 |
H18 (2006) |
74,000km | なし | 1,900,000円 |
H17 (2005) |
22,700km | なし | 1,890,000円 |
H17 (2005) |
80,421km | なし | 88,000円 |
H17 (2005) |
45,600km | なし | 96,500円 |
H20 (2008) |
43,178km | なし | 330,000円 |
H17 (2005) |
45,659km | なし | 1,698,000円 |
H25 (2013) |
23,000km | なし | 6,080,000円 |
H16 (2004) |
97,980km | なし | 1,650,000円 |
H10 (1998) |
54,100km | なし | 1,280,000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
全く新しいパッケージングのトヨタ ポルテ
2004年に発売されたトヨタ ポルテは、ヴィッツをベースに開発されておりコンセプトがSmart Life Supporterとされていまして、従来の物とは全く違った新しいパッケージングがされたニューコンセプトの2BOXスタイルになっています。
運転席は従来通りのヒンジドアなのですが、助手席には開口部の大きな電動スライドドアを装備しているのが最大の特徴です。
トヨタ ポルテはスライドドア及び様々な工夫で乗り降りがとてもしやすい
このスライドドアを採用したことと、フロアの高さを地上から300mmと低くし、出入口の段差を無くしたことで、とても乗り降りがしやすいです。
また、室内はセンタートンネルがない低床フラットフロアになってまして、助手席が750mmもスライドすることにより、前席だけでなく後席への乗り降りもとてもしやすくなっています。
この特徴により、小さなお子さんや足腰の弱くなられたお年寄りを載せる機会がある方にとって大変喜ばれる車になっています。
ポルテに搭載されるエンジンは1.5Lの109馬力と1.3Lの87馬力を発生するVVT-iエンジンと、トランスミッションはSuperECT 4速オートマチックでコラムシフト式となっています。
またフット式パーキングブレーキになっていまして、コラムシフトとあわせて運転席と助手席がウォークスルーできるのでとても使い勝手がよいです。
駆動方式ですが、前輪駆動FFのみとなっています。
フルモデルチェンジしたトヨタ ポルテは環境に優しくより燃費が良くなった
2012年のフルモデルチェンジでは全グレードにCVT(無段変速機)を搭載し、駆動方式に4WDを追加しました。
またグレードによって前席がセパレートタイプとベンチシートタイプが選べ、より収納力を増やす工夫がされています。
また環境性能、燃費的にも良いアイドリングストップ機能が1.5Lモデルに追加され、CVTとも組み合わされたその燃費はJC08モードで20.6km/Lまで高められました。
トヨタ ポルテのお勧めは加速に余裕がある1.5Lモデル
ヴィッツをベースにしてはいますが、電動スライドドアなどを装備している分重量が重く1.3Lモデルでは加速に不満が出る人も多いと思います。
そこでより加速の良い1.5Lの排気量が大きいモデルがお勧めです。
気になる燃費もアイドリングストップ機能がついているものを狙えば、1.3Lモデルよりも燃費が良いくらいです。
フルモデルチェンジは2012年ですので、2台目ポルテは年数も新しく走行距離も少ない程度が良いものが揃っていますがもちろん値段は高いので、予算的にあわない人は初代の末期モデルで探すと良いでしょう。
CVTやアイドルストップはついていませんが、フルモデルチェンジしたばかりの車と比べリコールやサービスキャンペーンの対象になりにくく、手間と心配が少なくて済みます。
リコールやサービスキャンペーンなどは開発段階で拾いきれなかった不具合がでてしまたもので、新規開発した車に出やすいです。
それに比べ、マイナーモデルチェンジはリコールやサービスキャンペーンで起こった不具合ももちろん対策済みですし、それ以外にも不具合と言うほどでなくてもより良くなると思われる改善点も盛り込まれているので、よりリコールやサービスキャンペーンとなる不具合は出にくくなります。
車を購入する際には新車でも中古車でも、リコールも考慮に入れマイナーチェンジ後や末期モデルも視野に入れてご検討されると良いと思います。
ポルテ中古車販売相場
初代は10万円~100万円程度になっています。
発売から10年以上たったものはほぼ50万円以下の値段になっており、予算的に2台目と折り合いがつかない人は初代のモデル末期、2011年登録の車が50万円~100万円程度で市場に出ていますので、ぜひご検討下さい。
2代目は70万円~170万円程度になっています。
2012年にフルモデルチェンジした2代目はまだ4年もたっておらず、100万円以下で販売されている車は事故車や過走行やなにかしら程度の良くないものも多いので、安さだけにとらわれずしっかりと程度の良いものを選びましょう。
ポルテ中古車買取相場
0円~110万円程度になっています。
2004年度の発売なので初代ポルテは年数も走行距離もいっていると値段がつかないこともあります。
また、現行モデルは2012年に発売開始されており、最初の車検のタイミングの方もいらっしゃるでしょうから買い替えたり手放されたりする方は高価買取が期待できます。
程度によっては100万円以上になりますのでぜひ複数社に見積もり査定を出しましょう。