ハリアーハイブリッド MHU38Wを買取して貰うならズバット一括査定がオススメ!
ハリアーハイブリッド MHU38W
車 種 | |||
---|---|---|---|
ハリアーハイブリッド MHU38W | |||
平均買取価格 | |||
1,298,120円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H19 (2007) |
81,900km | なし | 1,100,000円 |
H20 (2008) |
80,000km | なし | 1,280,000円 |
H21 (2009) |
119,000km | なし | 1,555,200円 |
H21 (2009) |
41,000km | なし | 1,880,000円 |
H17 (2005) |
68,000km | あり | 980,000円 |
H20 (2008) |
88,000km | なし | 1,098,000円 |
H19 (2007) |
185,000km | なし | 890,000円 |
H20 (2008) |
137,000km | なし | 898,000円 |
H22 (2010) |
59,000km | なし | 1,750,000円 |
H23 (2011) |
89,000km | なし | 1,550,000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
トヨタ ハリアーハイブリッドはSUV初のハイブリッドカー
2台目プリウスでハイブリッドカーが認知されてきて、ミニバンのエスティマとアルファードのハイブリッドに続いて登場したのが2005年に発売されたSUV初のハイブリッドである、ハリアーハイブリッドでした。
兄弟車にクルーガーハイブリッドがあります。
これらのハイブリッドをシリーズ化したことで、ハイブリッド技術はどの車にも適用できることを証明し、今ではコンパクトカーからミニバン、SUV、高級車に至るまでハイブリッドカーが作られています。
トヨタ ハリアーハイブリッドのハイブリッドシステムはプリウスのものより2.4倍パワフル
トヨタ ハリアーハイブリッドはパワーとエコを高次元で両立させるハイブリッド・シナジー・ドライブをコンセプトしていまして、新開発だったハイパワーなTHSIIと呼ばれる、高出力な211PSを発生するV6 3.3L VVT-iエンジンと167PSを発生する高性能フロントモーターを搭載しています。
また、リダクションギアを採用することでモーターのトルクを増幅させていまして、さらに288Vのバッテリーを650Vまで昇圧することによって、フロントモーターはプリウスと比較して約2.4倍のパワーアップに成功しています。
さらに、68PSのリヤモーターで後輪を駆動するE-Fourと呼ばれる電動4WDシステムを搭載しています。
エンジンとフロントモーターによる前輪の駆動力をこのリヤモーターでアシストし、ABSやブレーキアシスト、トラクションコントロールやVSC(車両安定制御システム)を統合制御する新技術VDIMを採用していて、事故の抑制に力を発揮します。
そしてシステムとしての総合出力は272馬力にもなり、これはV8エンジンの車と同等の動力性能を持っています。
トランスミッションは全車CVT
そして低速走行時や下り坂の軽負荷走行時では、プリウス同様エンジンを停止してフロントモーターのみでEV走行します。
また、CO2の削減のためこのクラスで世界最高水準の低燃費17.8km/L(当時の燃費基準10・15モードによる)を実現し、平成22年度燃費基準+5%を達成しながら、NOx(窒素酸化物)、NMHC(非メタン炭化水素)を低減させていて、当時の平成17年基準排出ガス75%低減レベルを取得していました。
既存のハリアーにハイブリッドを搭載したハリアーハイブリッドはハリアーと同様な高級感
既存のハリアーにハイブリッドシステムを搭載したため、インテリアとエクステリアは基本的に従来のハリアーと同じであり、リヤゲートも電動開閉が可能で機能性や居住性もハリアー同様に高級車レベルの物になっています。
またエレクトロマルチビジョン装着車には、プリウスでおなじみとなったバッテリー残量やモーターとエンジンの駆動状況などを表示するエネルギーモニターと、回収エネルギー量や平均燃費などをグラフ化する燃費表示がモニターで確認できます。
従来のハリアー自体が1.8tほどもあり、ハイブリッドシステムを搭載することで2tもの重量になりましたが、電気式4wdでフロントにもリヤにもモーターを搭載するトヨタ ハリアーハイブリッドは、モーターは回転し始めからMAXトルクになるので、発進直後から気持ち良い加速フィーリングが味わえます。
ハリアーハイブリッド中古車販売相場
70万円~240万円程度となっています。
年式が古いものは過走行の物も多く、また低走行車を探すのが大変なくらい少ないのですがそれでも走行距離が5万キロから8万キロ程度の車は数があり、金額で150万円前後ぐらいで探すことが可能です。
HDDナビがついているものも多く、またサンルーフがついている車もあります。
ご予算と好みに応じた装備の物を探してみて下さい。
もし過走行の車を検討される方はハイブリッド用バッテリーも気にしましょう。
10年15万キロは持つと言われるバッテリーでしたが個体差もありますので、信頼のおけるお店であれば状態チェックもしてくれるでしょう。
納得のいかない対応をするお店では買わない方が良いです。
納得いくまで探して聞いてみましょう。
ハリアーハイブリッド中古車買取相場
60万円~220万円程度になっています。
2005年発売なので発売当初の物は10年たちますが、10万キロを超える過走行の物でも60万円からの値段がつくようです。
またこの型のハリアーハイブリッドは、2013年にフルモデルチェンジされるまで7年間発売されており、最終年度の2012年登録のものならば200万円を超える値段がつくものもあります。
買い替えご検討の方は年式的にも走行距離がいっていないと思いますので、複数社査定で競合させ高価買い取りを狙いましょう。