インテグラタイプRを査定するならズバット一括査定がオススメ!
インテグラタイプR(DC5)買取価格相場
車 種 | |||
---|---|---|---|
インテグラタイプR | |||
平均買取価格 | |||
901,748円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H14 (2002) |
29,400km | あり | 250,000円 |
H13 (2001) |
229,702km | なし | 660,960円 |
H14 (2002) |
25,288km | あり | 600,000円 |
H13 (2001) |
2,800km | なし | 1,200,000円 |
H13 (2001) |
33,000km | なし | 1,100,000円 |
H15 (2003) |
113,800km | なし | 930,000円 |
H13 (2001) |
160,400km | あり | 480,000円 |
H15 (2003) |
152,000km | なし | 590,000円 |
H16 (2004) |
114,000km | なし | 799,000円 |
H13 (2001) |
101,000km | なし | 698,000円 |
H18 (2006) |
123,000km | なし | 798,000円 |
H17 (2005) |
111,238km | なし | 1,190,000円 |
H18 (2006) |
69,290km | なし | 1,590,000円 |
H17 (2005) |
46,640km | なし | 1,590,000円 |
H18 (2006) |
60,448km | あり | 590,000円 |
H13 (2001) |
26,000km | なし | 1,490,000円 |
H12 (2000) |
57,000km | なし | 1,070,000円 |
H17 (2005) |
39,100km | なし | 1,649,000円 |
H17 (2005) |
39,100km | なし | 1,380,000円 |
H13 (2001) |
106,000km | なし | 480,000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
インテグラタイプR(DC5)は最速ののFFライトウエイトスポーツ
インテグラはコンパクトサイズのスペシャリティーカーとして若年層で高い人気をほこりました。
インテグラタイプR DC5では従来モデルと同じくシビックのプラットフォームをベースにしていますが、排気量は2000ccのVTECエンジンを搭載しています。最高出力は220PSにも及びます。
イギリスから輸入されるEU型シビックタイプRも基本部分はインテグラタイプRと共有しています。
先代型は良く曲がる反面、ボディ剛性が追い付いておらず、不用意な操作をすると挙動を大きく乱すピーキーな車でした。
それがDC5に切り替わってボディ剛性が大幅に向上し、バランスのいい走行性能を備えるようになりました。
ハンドルを切りこむとグイグイ曲がっていく感覚は先代型も同様ですが、不用意な操作をしても後輪の動きが落ち着いていて、挙動は乱れません。
安心して高性能を履きできるスポーティークーペに進化しました。
インテグラタイプR(DC5)は街乗りに不向き
不快に感じる程ではありませんが、タイプRはハードなサスペンションを装着しているだけに乗り味が硬い仕上がりです。
街中や渋滞では少々ツライ乗り心地です。また、バケットシートは体をがっちりとホールドするタイプです。これもイージードライブに向いた設定とは言えません。取り回し性の面では、ボンネットがほとんど見えず、後方視界も良くないので、全長が4400mm弱のボディの割に扱いにくく感じます。最小回転半径も5.7mとかなり大回りです。
インテグラタイプR DC2ファンには納得の作り
先代型のインテグラは4ドアボディがあるなどスペシャリティカーの色合いが強かったですが、DC5ではプラットフォームをシビックと共用するものの、スポーツカーと呼んで差支えのない性能を備えています。
年配のユーザーには懐かしいCR-Xの雰囲気を持った車です。取り回し性や乗り心地の面では日常的ユースにはなじみませんが、インテグラはこれでいいと言えます。それだけにタイプRの走行性能の良さが目立ちます。
インテグラタイプR(DC5)は動力性能も充実
高回転でもトルクを発揮する素晴らしいエンジンで、後輪の動きを完璧に調整したサスペンションも見事です。思い通りに走らせることができる1台です。
エンジンは単に出力が大きいだけでなく、本体各部から組み付けに至るまでのすべての精度が高まっています。旧型よりトルクが増して扱いやすさも強化されています。
ブレーキはブレンボ製のシステムを採用。アルミ製のペダルやシフトノブなど機能性の向上と、軽量化の双方を達成するアイテムも標準装備されています。
インテリアはシビックに通じた先進的な造形と言えるレイアウトですが、タイプRにマッチしたものであるかは意見が分かれるところ。ただ、操作性などには不満が無い作りです。
シートはレカロ製シートを標準装備していて、身体拘束力は世界一といえるレーシング仕様です。車体カラーによって、レッドとブルーが用意されています。
インテグラタイプR(DC5)中古車販売相場
80万円~250万円が中古車販売相場になっています。
年々、DC5の相場は上がってきており、プレミア化が進んでいます。
インテグラタイプR(DC5)中古車買取相場
インテグラタイプR(DC5)は55万円~200万円が買取相場になっています。
需要が高いモデルですので、年式、程度から考えても高い相場で推移しています。
しかし、買取して貰うときにホンダのスポーツモデルを専門的に扱っている買取店であれば、高額査定してもらえる可能性はありますが、普通の買取店では買取価格がつかないなんてこともあります。
かならず1社だけに査定して貰うのではなく、複数の買取店に査定して買取価格を競合させましょう!