CR-Z買取価格相場 | 高額査定で売却する方法!

ホンダ

CR-Zを買取して貰うならズバット一括査定がオススメ!

>>ズバット一括査定で無料査定してみる

CR-Z買取価格相場

車 種
cr-z
平均買取価格
554,542円
年 式 走行距離 修復歴 買取価格
H23
(2011)
70,000km あり 640,000円
H22
(2010)
57,700km なし 151,000円
H22
(2010)
30,323km なし 895,000円
H22
(2010)
100,700km なし 398,000円
H22
(2010)
69,000km なし 1,000円
H23
(2011)
55,900km なし 750,000円
H22
(2010)
37,233km あり 870,000円
H22
(2010)
84,000km あり 32,410円
H22
(2010)
97,300km あり 750,000円
H22
(2010)
199,600km なし 290,000円
H23
(2011)
73,000km なし 1,190,000円
H22
(2010)
129,400km なし 426,280円
H22
(2010)
134,000km なし 697,680円
H22
(2010)
96,400km なし 499,001円
H22
(2010)
78,000km あり 580,001円
H23
(2011)
53,200km なし 890,001円
H22
(2010)
79,750km なし 639,000円
H22
(2010)
79,713km あり 568,000円
H22
(2010)
74,200km なし 680,000円
H22
(2010)
91,000km なし 698,000円

 

愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ

車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。

複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。

一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。

管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。

入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。

ズバット車買取比較

200社以上の中から最大10社を選択して車を査定することができます。全国対応&スタッフの対応も良く、一括査定サービスの中で一番高く売れる可能性が高いサービスです。また、10年以上の運営実績があって、東証一部上場企業が運営しているので安心です。

カーセンサー

1000件以上の買取店と提携していて、全国で高く買取される可能性が高い一括査定サービスです。都市部以外の買取店と多く提携しているので、首都圏以外の方は高く買取される可能性が高くなる一括査定サービスです。

かんたん車査定

JADRIという中古車を健全化する団体に入っている買取店とのみ提携しているのが最大の特徴です。安心できる買取店のみと買取交渉ができます。ただ、その分選べる買取店が少なくなってしまっています。

 

CR-Zは国産で唯一のハイブリッド本格スポーツ

燃費を中心としたハイブリッド車の先進性に注目すると、中途半端な印象がぬぐえませんが、プレミアムコンパクトとスポーツ&スペシャリティクーペの融合という点で、CR-Zは国産車で唯一無人の存在です。

CR-Zはコンパクトサイズでスポーツ&ツーリングの走りを最高水準でこなし、しかも燃費もクーペクラス最良です。

オシャレなタウンカーでもあって、カップルズツアラーでもあるスポーツクーペです。

車体サイズや排気量を車格の重要要件とすれば300万円近い価格は気になりますが、プレミアムコンパクト狙いのユーザーには魅力的な要素が多いモデルです。

CR-Zは信頼性のあるIMAハイブリッドを採用

 

現行のフィット3ハイブリッド以降、ホンダハイブリッドはシステムを次世代型に進化させています。

その点ではCR-Zが採用するIMAは旧世代型になりますが、スポーツクーペの性格を考えれば、それほど時代遅れとは言えません。

IMAハイブリッドシステムの中ではシンプルな構造が特徴です。駆動/回生用モーターがエンジンと一体化して、その他の駆動系は従来の車と共通です。

燃費と動力性能の両立では不利ですが、MTとの組み合わせも可能で、MTの存在は登場時からのCR-Zのセールスポイントの一つです。

大まかな構成は変わりませんが、2012年のMCではハイブリッド用のバッテリーをリチウムイオンに変更し加速性能と燃費の向上を図りました。

今回のMCではリヤとレッドの拡大などのシャーシ関連の変更に加えて、電子制御パーキングブレーキや、静粛性を向上するアクティブノイズコントロール、低速型衝突回避装備を主とした、あんしんパッケージを採用しました。

走りの質感や安全装備を最新車レベルまで引き上げました。

CR-Zは2010年に誕生しましたが、5年以上前のモデルという印象はありません。

少なくともスポーツクーペとして見る限りは最新車とさして変わりません。内外装の先進感もその理由のひとつですが、ボタン操作で作動するパーキングブレーキなどのちょっとした扱いも今風に改良されています。

エンジン停止自動走行のできないIMAのドライブフィールは、アイドリングストップ車とほとんど変わらず、ハイブリッドの醍醐味には欠いています。

しかし、スポーツクーペとしてみたときハンデにはなりません。

熟成が進んだのか、よりスムーズになった印象があります。

CR-Zの走行フィールは快適そのもの

エンジンフィールは軽快で、低回転域から高回転域までつながりの良い加速感があります。

Dレンジのエコドライブでは回転を抑え目にしていますが、回し気味に走らせるのも心地いいです。

踏み込み直後のトルクの立ちあがりも良好で、1.5Lとは思えない切れの良い加速感です。

また、走行モードに応じてエンジン音をスピーカー出力する、アクティブサウンドコントロールをメーカーOP設定。ノイズに対し逆位相の音を打ち消す機能も有ります。

そこはホンダ!CR-Zのハンドリングは折り紙つき

 

ハンドリングは操舵初期の回頭反応こそ鋭いですが、基本特性は後輪をがっちりと踏んばらせた安定志向です。定常円旋回時は若干大きめの高くできれいにライントレースします。

ライトウエイトスポーツというよりツーリングカー的な特性で、小柄な車体に似合わず、高速コーナーリングでの落ち着きや安心感に優れています。

ツーリング&スポーティの両立は趣味と実用を求めるクーペ派むけであり、一度はクーペと考えているダウンサイザーには走りの特性でも好適です。

CR-Z後期は細かい装備も充実

アルミホイールは新デザインものに変更になりました。ディスクブレーキは15インチになり、キャリパーピストン径、マスターパワーシリンダー径も拡大しました。プッシュ式エンジンスタートや、電動パーキングブレーキで最新車らしい使い勝手に進化しました。

走行系ギミックも継続採用されています。メーターはスポーツモードで赤に。モーター出力も最大化するPLUS SPORTシステムは全車標準です。CVT車にはパドルシフトもあります。

純正ナビでは静電式タッチパネルを採用した、ホンダインターナビ+リンクアップフリー+ETC車載機をメーカーオプションで設定します。

安心パッケージではシティブレーキアクティブシステム、サイド&カーテンエアバッグしすてむ、前席用i-サイドエアバッグシステムをセットして新設定しています。

CR-Zの大きさは最小クラスともいえるクーペ

全長はわずか4.1mでしかなく、クーペでは最小クラスになりますが、大人には窮屈なものの、後席を備えています。

荷室は後席使用時でも大型旅行鞄がオワまります。後席を倒せばゴルフバッグを二つ収納することも可能です。

つまり実用性は上級クーペと同等と考えても問題ないレベルに仕上がっています。

独特なリアスタイルもあって、後方視界があまりよくありません。

また、低い座面高とスポーティなドライビングポジションは頻繁な乗降には適しませんが、それでも車体寸法はスモールクラスと大差なく、タウンユース適性も高い特徴があります。

スポーツモデルでは燃費も最高水準です。2名乗車が大半のポストファミリーには現実的かつ汎用的です。

この実用性とのスペシャリティな趣の両立も巧みです。スポーティ&カジュアルな印象を高めたカラーコーディネートや加飾も利いています。

要するに上手にスポーティカーのトレンドを盛り込んだ内装なのです。

オーディオはUSB端子とブルートゥースでスマホに対応。ナビは通信費0円のインターナビ対応型です。もちろんリヤバックモニターも装着されています。

グローブボックスは保温冷機能付きです。装備設定も実用性とプレミアム感じの両面型。

クラス内でもポケットインテリアは少なくない方ですが、コンソールボックス内蔵のアームレストを追加することで収納力を強化されています。

CR-Z中古車販売相場

80万円~250万円が販売相場です。

状態の悪いものでも高額で流通しています。

寝落ちはかなり渋い状態が続いています。

CR-Z中古車買取相場

60万円~210万円が買取相場です。

まだまだ査定価格は高値が続いています。

ただ、1社のみに査定してもらった場合だと買い叩かれてしまいますので、必ず複数社に査定して貰って買取価格を競合させましょう!

ズバット車買取比較

200社以上の中から最大10社を選択して車を査定することができます。全国対応&スタッフの対応も良く、一括査定サービスの中で一番高く売れる可能性が高いサービスです。また、10年以上の運営実績があって、東証一部上場企業が運営しているので安心です。

カーセンサー

1000件以上の買取店と提携していて、全国で高く買取される可能性が高い一括査定サービスです。都市部以外の買取店と多く提携しているので、首都圏以外の方は高く買取される可能性が高くなる一括査定サービスです。

かんたん車査定

JADRIという中古車を健全化する団体に入っている買取店とのみ提携しているのが最大の特徴です。安心できる買取店のみと買取交渉ができます。ただ、その分選べる買取店が少なくなってしまっています。