BMW X1(F48型)を査定するならズバット一括査定がオススメ!
BMW X1(F48型)買取価格相場
車 種 | |||
---|---|---|---|
X1 2017 | |||
平均買取価格 | |||
3,511,500円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H29 (2017) |
12,943km | なし | 3,589,000円 |
H29 (2017) |
13,766km | なし | 3,499,000円 |
H29 (2017) |
2,000km | なし | 3,499,000円 |
H29 (2017) |
7,864km | なし | 3,459,000円 |
車 種 | |||
---|---|---|---|
X1 2016 | |||
平均買取価格 | |||
3,174,250円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H28 (2016) |
24,400km | なし | 3,199,001円 |
H28 (2016) |
31,300km | なし | 2,999,000円 |
H28 (2016) |
21,825km | なし | 3,200,000円 |
H28 (2016) |
20,000km | なし | 3,299,000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
BMW X1 F48は横置きFFベースに変更
FRからFFへ。がっかりした人もいるかもしれませんが、いったん乗ってみればそんな気持ちは吹き飛びます。
簡単に言うとX1は先代から比べると、さらにブラッシュアップされた車に仕上がっています。
まずスタイリングが大きく変わりました。
全長が30mm短く、全高が35mm高くなって、よりSUVらしい恰好になりました。これまでのX1はSUVにしては少し中途半端なディメンションでしたが、ぱっと見てBMWのSUVだとわかるデザインになりました。
とはいっても、デザインについては好き嫌いがあるので何とも言えません。しかし、横置きエンジンのFFベースになったおかげでパッケージ効率が上がって、室内空間が広くなったことについては、誰もが賛成してくれるところです。
とくに後部座席スペースが拡大し、ニールームは最大66mmも広がったので、仲間と一緒に荷物を積んで遠出するという、本来のSUVらしい使い方ができるようになりました。
しかもリアシートはオプションですが、6:4分割で前後130mmスライドします。背もたれも4:2:4の3分割で、ラゲッジルームに設けられたボタン一つで倒すことが出来るだけあって、コンパクトSUVらしいフレキシブルな対応力が生まれていて非常便利です。
BMW X1 F48の走行性能は折り紙つき
走り味がとにかく軽快で、BMWがSUVをあえてスポーツアクティビティビークルと呼んでいることにも大きくうなずけるほど、気持ちよく走ってくれます。
1660kgの車重量は、このクラスとして重い方ではないとはいえ、全体をとにかく軽く感じることが出来ます。
その分、いわゆるSUVっぽいドシッとした重厚感はありませんが、プレミアムコンパクトセグメント初のSAVとBMW自体が謳っているくらいなので、カジュアル路線と考えれば非常にバランス良くまとまっています。
そして、このプレミアムコンパクト・セグメントという言葉をどこかで聞いたことがと思った人は、まさにBMW通。
先頃発売されたMINIクラブマンがコンパクトカテゴリーに参戦したということで、盛んに出てきたキーワードです。
このようなことからMINIクラブマンと多くのアーキテクチャーを共有しています。ベースになったとはいえませんが、パワートレーンのスペックは18iがクーパー、20iがクーパーSと同じです。
となるとまだ見ぬJCWが25Iと同じということになります。
20iとMINIクラブマン クーパーSを比べると約200kgの重量差がありますが、もともと余裕のあるパワートレーンということもあって、何の問題もなく軽々と走るどころか、エンジンが上まで気持ちよく回って爽快です。
さすがに高回転まで回すと室内はロードノイズも合わさって、少しうるさいですがカジュアル路線ならそれもOKでしょう。そんな状況になるまでワインディングを攻められる完成度の高さには脱帽です。
車高の高い車に乗っていることを忘れてしまうほど、BMWのエンブレムが似合うような走りをしても、安定して攻めることが出来ます。まさに駆け抜ける喜びを体現した車です。
そんな状態でも後部座席の乗員からも乗り心地についての苦情が聞こえてこないのだから、完成度の高さがうかがえます。
BMWはFRとこだわる時代は終わったと感じることが出来る1台です。
BMW X1 F48は動力性能、エクステリア、インテリアも充実
エンジンは192ps/280Nmを発生する2Lターボエンジンが横置きに搭載されています。ミッションは8ATの組み合わせです。
ボディは先代より全長が30mm短くなりましたが全高は35mm高められて、コンパクトなサイズに力強いスタイリングを実現しています。1.5LターボのFFもでるや、よりパワフルな25iも設定されています。
インテリアは充実していて、メーターも高級感があふれています。インフォメーションディスプレイはセンターモニターを兼ねますので、メーターはシンプルで見やすいデザインです。
シフト周りにはIドライブのダイヤルやドライブモードの切り替えスイッチが備わっています。
インパネのデザインはアクティブツアラーと似ているつくりで、HDDナビをはじめ、安全&快適装備は標準で充実しています。
シートについては本革パワーシートはオプションで選択できます。後席もオプションで130mmのスライドが可能になります。
ラケッジスペースは後席を下げたフル乗車時で505L、3分割可倒式シートバックを全倒すれば1550Lと使い勝手のいいカーゴスペースです。
BMW X1(F48型)の中古車販売相場
390万円~520万円です。
ほとんど新車か新古車の流通になっているため、販売価格は高めになっています。
BMW X1(F48型)の中古車買取相場
350万円~470万円です。
発売されたばかりということもあって、買取価格は下がる気配はありません。
ただ、BMWに弱い買取店に売ってしまうと買い叩かれてしまう可能性があります。必ず複数の買取店に査定して貰って買取価格を競争させましょう!