アルト(HA36S/HA36V型)を査定するならズバット一括査定がオススメ!
アルト(HA36S/HA36V型)買取価格相場
車 種 | |||
---|---|---|---|
アルトワークス(HA36S/HA36V型) | |||
平均買取価格 | |||
1,223,000円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H29 (2017) |
28,000km | なし | 1,150,000円 |
H27 (2015) |
28,500km | なし | 1,200,000円 |
H28 (2016) |
31,866km | なし | 1,300,000円 |
H30 (2018) |
5km | なし | 2,190,000円 |
H30 (2018) |
6km | なし | 1,100,000円 |
H30 (2018) |
11km | なし | 1,380,000円 |
H29 (2017) |
10km | なし | 920,000円 |
H29 (2017) |
20km | なし | 840,000円 |
H30 (2018) |
11km | なし | 1,460,000円 |
H30 (2018) |
10,000km | なし | 690,000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
アルト(HA36S/HA36V型)がっちりした骨格が運転をして感じられる
内外装のイメージを一新させた、新型36型アルト。徹底して軽量化を進めましたが、動力性能はどのように向上したのでしょうか。
ベーシックミニの原点にこだわったのが新型アルトです。例えばパワートレーンです。アルトの一般的なニーズからSエネチャージの装備は見送られました。
また、安値で2ペダルを設定していて、燃費にも期待できるAGSを商用車とFに設定しています。
それらの経済性と実用性を徹底的に高めるために、車両重量を従来車対比9%減に当たる60kgの軽量化をおこないました。
約1割の軽量化なら燃費も動力性能も向上して当然ですが、気になるのは快適性と操舵安定性への影響です。
無理をした軽量化ではないかと思われるかもしれませんが、乗ってみれば従来型と同じような出来に仕上がっています。
さらに同等以上のレベルに仕上がっているのは高速での走行安定性です。シャーシはしっかりしていますが、650kg程度の車重です。
慣性による方向安定性も最小限です。言い方をかえれば小型軽量の軽快さはたっぷり残っています。
高速域でもさして緊張しない足回りで、大きくサスペンションがストロークするような状況でも方向性の乱れは少なく、がっちりした骨格設計から運転感覚を感じることが出来ます。
突き上げるような段差や細かな凹凸からウケル乗り心地、騒音の透過感にも軽量化の悪影響はありません。とくに透過感は従来車よりも減少しています。
騒音量には大きな変化が無いように思えますが、音質の変化は穏やかになっています。乗り心地も静粛性も前モデルよりも向上しています。
動力性能は運転間隔では従来車とはよく似た特性です。
無理に開店を抑えたりせず、加速感の滑らかなつながりと自然なコントロール感とのバランスをとっています。
勾配変化の影響が少ない場所で身軽になった感じもして、運転感覚のバランスを崩さず燃費を向上させています。
ハードウェアのハイライトのひとつとなるAGSですが、CVTに比べるとドライブフィールで廉価設定感は否めません。しかし、AGSの難点とされる加速変速の失速感は少なく、違和感は最小です。
手動変速では2速発信も可能ですが、クラッチの扱いはうまくつくられています。
軽量化によるトルクの余裕や、省燃費志向の浅い踏み込みの滑らか運転との相性の良さもありますが、違和感なく運転ができます。
さらにMTに設定のないレーダーブレーキサポートが用意されるのも見どころです。
性能やユーティリティで大技はありませんが、日常に根差した経済車を徹底的に追求しています。
アルト(HA36S/HA36V型)のエクステリア&インテリア
先代から一転して角ばったボディデザインになった新型アルト。リヤピラー周りも骨太な印象を受けます。最上級のXは15インチのアルミホイールを装着しています。
インテリアはシンプルですが、最近のスズキ車らしいポップさも感じられます。室内空間は大人が4人座っても十分な広さがあります。
アルト(HA36S/HA36V型)のエンジン、軽量化
エンジンの軽量化の内わけは前席のシートフレームまでも用いられた、超高張力鋼板の採用率向上とFF車のトーションビーム式リヤサスへの足回りの変更、樹脂フロントフェンダーの採用などを行っています。
価格への影響は最小限で従来車比9%もの軽量化を達成しています。エンジンは圧縮比向上と大容量EGR、エキマニ一体ヘッドなどで燃費性能を向上しています。
新規採用されたAGSは燃費だけでなく、クラッチ摩耗などのメンテ費用も含めた経済性の向上を狙った設計です。
アルト(HA36S/HA36V型)のグレード
Fは5AGS車で、13インチホイールキャップ付きのスチールホイールになります。
Xはメーカーオプションで設定される、ミディアムグレー2トーンバックドアを装備。ホイールもガンメタです。
Lはレーダーブレーキサポート装着をしていて、内外装の高級感や日常用途の利便性を高めています。
アルト(HA36S/HA36V型)中古車販売相場
65万円~110万円が販売相場です。
まだ販売して間もないモデルですので高額の相場が維持されています。
アルト(HA36S/HA36V型)中古車買取相場
40万円~90万円が買取相場です。
かなり高い相場水準ですが、1社のみに査定して貰うと買い叩かれてしまう場合があります。
複数の買取店に査定額を競争させて高価買取して貰いましょう。