アルファロメオ アルファ147を買取して貰うならズバット一括査定がオススメ!
アルファロメオ アルファ147買取価格相場
車 種 | |||
---|---|---|---|
アルファ147 | |||
平均買取価格 | |||
451,029円 | |||
年 式 | 走行距離 | 修復歴 | 買取価格 |
H19 (2007) |
54,500km | あり | 118,000円 |
H19 (2007) |
62,190km | あり | 32,500円 |
H18 (2006) |
75,200km | なし | 195,000円 |
H17 (2005) |
105,000km | なし | 350,000円 |
H18 (2006) |
19,100km | なし | 350,000円 |
H15 (2003) |
96,400km | なし | 950,000円 |
H21 (2009) |
18,200km | なし | 380,000円 |
H18 (2006) |
39,600km | なし | 198,000円 |
H18 (2006) |
23,000km | なし | 100,000円 |
H19 (2007) |
31,710km | なし | 165,000円 |
H21 (2009) |
108,449km | なし | 158,000円 |
H23 (2011) |
63,900km | あり | 269,100円 |
H21 (2009) |
52,845km | なし | 578,000円 |
H16 (2004) |
64,000km | なし | 980,000円 |
H17 (2005) |
92,500km | なし | 719,000円 |
H15 (2003) |
127,000km | なし | 980,000円 |
H15 (2003) |
76,000km | なし | 980,000円 |
H19 (2007) |
84,200km | なし | 349,000円 |
H16 (2004) |
89,000km | なし | 790,000円 |
H18 (2006) |
76,000km | なし | 830,000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
アルファ147は俊敏な走りでワインディングで力を発揮
アルファロメオにはV型6気筒の3000ccエンジンを搭載する上級のLサイズセダンも用意されていますが、その真髄はあくまでもスポーティな乗り味です。
キレのいい俊敏なステアリング感覚は、走行安定性を重視した重厚なドイツ車とは一線を画します。そのようなアルファロメオの持ち味を日本の道路条件のなかで十分に発揮できるモデルが、アルファ147といえます。
全長が4200mm弱、全幅が1700mm少々のコンパクトなハッチバックボディに2000ccのツインスパーク16バルブエンジンを搭載していて、ワインディングではアルファらしさを堪能できます。
アルファ147は低回転域からトルクがあり高回転域でも伸びやか
アルファ147の一番の魅力は、ハンドリングです。全長を4200mm以下に抑える一方、ホイールベースは2545mmと長く確保したので、コンパクトで取り回し性に優れる上に走行安定性も抜群です。
ロングホイールベースでオーバーハングが短くなったので、慣性の影響を受けにくくなりました。加えてエンジンは最高出力150psの2000ccツインカムです。低回転域から十分なトルクを発揮し、高回転域ではダイナミックな伸びの良さを味わえます。
アルファ147は快適装備の充実で車重が重い
4輪ABS、EBD(電子制御式制動力配分システム)、運転席、助手席エアバッグと、4輪を独立制御することで車両挙動を安定させるVDC、サイド&ウインドーエアバッグなどの安全装備を充実させました。
さらにサブウーファー付きのオーディオなど快適装備も豊富に装着しています。
その結果、車両重量は5ドアボディだと1310kgに達し、国産車で言えばミドルサイズのステーションワゴン並みの重さになってしまいました。安全装備の充実は良いことですが、快適装備はやや過剰ともいえます。
アルファ147のデザインはイタリア車らしさが漂う
ボディが重いという欠点はありますが、国産コンパクトカーと同程度の扱いやすいサイズで2000ccエンジンを搭載、サスペンションも少し硬めに設定されていてスポーティドライブを味わうにはピッタリの車です。
また、アルファロメオらしいエクステリアデザインも魅力のひとつです。
切れ長のヘッドライトと逆三角形のラジエーターグリルを備えた個性的なフロントマスクは、アルファロメオらしいアイデンティティを主張します。新車時300万円ほどの価格は安くありませんが、これにかわるようなスポーツハッチを見つけることは困難です。
アルファ147はエクステリア&インテリアも独創的
アルファ147のフロントマスクは1947年に登場した名車、6C 2500ヴィラ・デステを彷彿とさせる盾型繰り負とV字のマスクになっています。
サイドビューは全長4.17mのコンパクトなプレミアムサルーンと言えます。3ドアと変わらないスタイリッシュなデザインに標準装備されるのは205/55サイズのタイヤと16インチのアルミホイールです。
リアビューはフェンダーいっぱいにデザインされたワイドとレッドレイアウトを採用して迫力を出しています。
インテリアは独創的です。
ステアリングの裏側には手先でシフト操作ができるパドル式ステアリングスイッチを装備しています。右側のプラスがシフトアップになります。
リアシートは6:4分割可倒式のリアシートを採用。ラゲッジのフロアパネルは防水加工のリバーシブルタイプなので汚れた荷物でも積載できます。
シートはオプションのスポーツレザーシートのほかに普通のレザーシートの設定もあります。
後席は3席ともに3点式シートベルトを採用。スタイリッシュなボディながらリア席は圧迫感がなく快適に過ごせます。
音楽は8スピーカー+サブウーファーのFM/AM電子チューナー付CDプレイヤーは、専用設計のBOSEサウンドシステムとして標準装備です。エアコンはもちろんフルオート式です。
エンジンは可変吸気デバイスをはじめ、最先端のメカニズムが盛り込まれた直4 DOHC16バルブで、排気量は1969cc。2000回転で最大トルクの90%を発生します。
アルファ147中古車販売相場
30万円~170万円が販売相場になっています。
GTAについては140万円付近の価格帯のものが多く、プレミアがついているような状態です。
一般的なグレードは30万円~90万円の間の相場で推移しています。
アルファ147中古車買取相場
5万円~120万円がアルファ147の買取相場になります。
一般的なグレードでは5万円~50万円が買取相場です。
GTAの場合60万円~120万円が買取相場になります。
アルファ147を売る場合、アルファロメオが苦手な買取店や悪徳な買取店だと、足元を見られて安く買取されてしまう可能性があります。
ですので、複数の買取店に査定して貰って、買取価格を競争させるのがアルファ147を高く売る一番いい方法です。