70系ヴォクシーを査定するならズバット一括査定がオススメ!
>>ズバット一括査定で無料査定してみる
70ヴォクシー買取価格相場
車名 グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
70系ヴォクシー V | 26 年 | 29484km | 1050000円 |
70系ヴォクシー X | 26 年 | 30088km | 1000000円 |
70系ヴォクシー Z | 25 年 | 20221km | 960000円 |
70系ヴォクシー ZS煌 | 24 年 | 38879km | 950000円 |
70系ヴォクシー ZS煌 | 25 年 | 19902km | 910000円 |
70系ヴォクシー Z | 24 年 | 20384km | 880000円 |
70系ヴォクシー Z | 23 年 | 48586km | 850000円 |
70系ヴォクシー Z | 22 年 | 68575km | 800000円 |
70系ヴォクシー ZS煌Ⅱ | 20 年 | 50349km | 700000円 |
70系ヴォクシー V | 22 年 | 30093km | 620000円 |
70系ヴォクシー V | 23 年 | 41099km | 600000円 |
70系ヴォクシー X | 20 年 | 56567km | 550000円 |
70系ヴォクシー Z | 19 年 | 76786km | 510000円 |
70系ヴォクシー ZS 煌 | 21 年 | 60049km | 470000円 |
70系ヴォクシー V | 22 年 | 40095km | 450000円 |
70系ヴォクシー X | 20 年 | 76778km | 410000円 |
70系ヴォクシー Z | 19 年 | 80299km | 380000円 |
70系ヴォクシー Z | 20 年 | 90202km | 320000円 |
70系ヴォクシー X | 21 年 | 122093km | 280000円 |
70系ヴォクシー X | 19年 | 109980km | 210000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
二代目70系ヴォクシーはさらにワイルドなデザインに
基本構造はノアと共通ですが、上下分割式のヘッドライトデザインやテールレンズはクリアテールを採用するなど若いユーザー層に支持を得たデザインです。
ノーマルのX&V系とZS系がありZS系グレードはエアロパーツ標準装備でスポーティです。
また、前期も後期もZS煌がラインナップしエアロバンパー&両側電動スライドドアが標準装備で人気のため販売台数も多く中古車市場でも人気です。
ヴォクシーを特徴づけるグレードが煌です。
70系ヴォクシーのエンジンは新型3ZRエンジンへ後期型はバルブマチック採用
70系ヴォクシーはノア同様に60系で搭載された1AZエンジンから3ZRエンジンへ変更。
前期モデルではZSグレードのみに吸気バルブリフト量連続的に変化させる機能を持ち、高出力で低燃費のバルブマチックエンジン3ZR-FAEを搭載しています。
他のグレードは3ZR-FEと呼ばれるこれまでの可変バルブタイミングVVT-iエンジンが搭載されます。
後期モデルは全車バルブマチックエンジン搭載しています。
また、前期後期ともバルブマチック搭載車には7速シーケンシャルシフトマチックCVTを搭載し走りもスポーティです。スポーティなヴォクシーはバルブマチック搭載車がおススメ。
70系ヴォクシーの前期と後期の違いは?
出典:http://www.kenstyle.co.jp/blog/index.php?itemid=36&catid=75
2010年4月にマイナーチェンジを実施。エンジンは全車バルブマチックエンジンを搭載。
外観デザインはヘッドライト下部に段差があるのが後期デザイン。また、テールレンズクリアは変わりありませんが丸基調が前期、角基調のデザインが後期です。
インテリアデザインで違う点はノア同様エアコン操作パネルです。前期はダイヤルが3つ、後期はセンターに温度調整ダイヤルが1つのみ。エアコンデザインを見るだけで前期と後期は判別できます。
人気オススメグレードはノーマルならX Lエディション スポーツならZS煌きで決まり
ヴォクシーはノア同様にX Lエディションが人気。ディスチャージヘッドライトと自発光式オプティトロンメーターで高級感アップ。スポーティなエアロモデルは特別仕様車ZS煌きで決まり。エアロバンパー&両側電動スライドドアで不動の人気です。中古車市場では少々高めの価格です。
カスタムベースとしてのトヨタ 70系ヴォクシー
元々からのデザインがノアと比べてシャープなので、比較的ライトカスタムでもスタイリッシュな感じになります。
フルエアロ、ホイール、車高調程度でかなり押しの強いデザインに変貌もさせることが出来るモデルです。
70ノアと比べて70系ヴォクシーはカスタムベースとして圧倒的な人気があります。
外観、内装の質感ともにヴォクシーの方が上ですので、その影響がモロにでていると言えるモデルです。
トヨタ 70系ヴォクシー中古車買取相場
前期モデルで走行距離7万キロ未満で70系ヴォクシーの買取価格は70万円~150万円。
走行距離が10万キロを超えると50万円前後の買取価格となり大きく買取価格が下がる場合があります。
後期モデルで走行距離5万キロ未満なら100万円から190万円の買取価格が期待できます。
5年経過しても価格が半分以上残っているクルマが多くあります。後期モデルZS煌ホワイトパール色は人気ですので高値で売却が期待できます。
5ナンバーミニバンクラスは値落ちがしにくいモデルですので、複数の買取業者に買取価格を競争させると高価買取が狙えます。
トヨタ 70系ヴォクシー中古車販売相場
前期モデルで走行距離が7万キロ未満のヴォクシーは110万円~190万円。
中心価格は150万円前後で程度良好な中古車が狙えます。
人気のZS煌やZSも狙えます。後期モデルで走行距離5万キロ未満のヴォクシーは140万円~230万円です。中心価格帯は170万円前後。X Lセレクション、ZS煌も同価格帯ですのでおススメです。ZS煌のパール色は高めで200万円オーバーもあります。