60系ノア買取価格相場 | 高額査定してくれる買取店!

60ノア トヨタ

60系ノアを査定するならズバット一括査定がオススメ!

>>ズバット一括査定で無料査定してみる

60系ノア買取価格相場

車 種
ノア 60
年 式 走行距離 修復歴 買取価格
H15(2003) 65,081km なし 300,000円
H16(2004) 105,865km なし 210,000円
H16(2004) 65,081km なし 260,000円
H13(2001) 105,865km あり 110,000円
H15(2003) 83,000km なし 196,400円
H16(2004) 101,000km あり 152,400円
H16(2004) 128,000km なし 106,400円
H16(2004) 73,000km なし 112,800円
H13(2001) 51,000km なし 212,000円
H15(2003) 58,000km なし 110,000円
H14(2002) 71,500km なし 120,000円
H15(2003) 69,000km あり 160,000円

愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ

車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。

複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。

一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。

管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。

入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。

ズバット車買取比較

200社以上の中から最大10社を選択して車を査定することができます。全国対応&スタッフの対応も良く、一括査定サービスの中で一番高く売れる可能性が高いサービスです。また、10年以上の運営実績があって、東証一部上場企業が運営しているので安心です。

カーセンサー

1000件以上の買取店と提携していて、全国で高く買取される可能性が高い一括査定サービスです。都市部以外の買取店と多く提携しているので、首都圏以外の方は高く買取される可能性が高くなる一括査定サービスです。

かんたん車査定

JADRIという中古車を健全化する団体に入っている買取店とのみ提携しているのが最大の特徴です。安心できる買取店のみと買取交渉ができます。ただ、その分選べる買取店が少なくなってしまっています。

トヨタ タウンエースノアからノアへ FF初代モデル

2001年11月に60系ノアが誕生しました。これまでタウンエースの商用ベースのミニバンから乗用車ベースのミニバンになりました。

60系ノアから前輪駆動ベースのFF車となり低床化で乗降性の向上を図りました。また、両側にスライドドアを設定し乗降性も向上しました。

エンジンは50系では2.0Lは3S型でしたが60系からは同じ2.0Lでも直噴D-4エンジン化された1AZエンジンを搭載し低燃費かつ高出力で動力性能を大幅に向上しました。乗車定員は8人乗りと7人乗りを設定。

7人乗りはセカンドシートセンターウォークスルーが出来るためサードシートへのアクセルが便利です。インパネデザインも一新されセンターメーターは視認性に優れ、ガングリップ式のシフトレバーは操作性に優れています。

60系ノアの前期と後期の違いは?

http://www.admiration.ne.jp/products/index.php/search?cell003=TOYOTA&cell004=%E3%83%8E%E3%82%A2%EF%BC%8FNOAH&cell005=AZR+60%E3%83%BB65+H16.08%EF%BD%9EH19.05+M%2FC+%E5%BE%8C&cell029=Belta

2004年8月にマイナーチェンジを行っています。エクステリアではフロントグリルのデザインとヘッドライト形状の変更がメインです。

後期はヘッドライトウインカー部分がオレンジです。テールデザインも変更されていますがパッと見ただけではわかりません。

インテリアデザインで違う点はエアコン操作パネルです。前期はダイヤルが3つ、後期はセンターに温度調整ダイヤルが1つのみ。

エアコンデザインを見るだけで前期と後期は判別できます。また、後期モデルには5人乗りモデルのYYが設定されました。

Xグレードベースで荷室空間を大きく確保したモデルです。トランスミッションは前期は4ATに対して後期はCVT。こちらが見た目でわからない乗ってわかる大きな違いになります。

ノアの狙いは後期モデルX リミテッド

60系後期ならまだ10年経過したばかり。狙いは上級モデルです。グレードによる価格差が小さくなっています。

両側電動スライドドア、木目調パネル、革巻&木目調コンピステアリング、さらには前期のSグレードにしか装備されなかったディスチャージヘッドライトも標準装備されますので狙い目です。

カスタムベースとしての60系ノア

60ノアははり出しエアロ、内巻きエアロ、ユーロ系とすべてのカスタムが楽しめるパーツが発売されています。

どのようなカスタムをするにも本体、パーツ自体が安くなっていますのでおすすめのモデル。

このようなフルカスタムでもゴテゴテせずにシンプルに決まるデザインが60ノアの魅力です。

60系ノア中古車買取相場

前期モデルで走行距離7万キロ未満の買取価格は10万円~25万円。走行距離が10万キロを超えると10万円前後の買取価格となります。

状態によっては価格が付かない場合もあります。

後期モデルで走行距離7万キロ未満なら30万円から60万円の買取価格が期待できます。10年経過しても価格が残っているミニバンです。

10万キロ以上走行の場合は20万円前後とあまり期待できません。しかし後期モデルなら買取店競合で少しでも高値で売却できる可能性がありますので競合させましょう。

60系ノア中古車販売相場

前期モデルで走行距離が7万キロ未満のノアは30万円~60万円。

後期モデルで同走行距離は60万円~110万円です。Xリミテッドも同価格帯ですのでおススメです。中心価格帯は80万円前後でスポーティなSグレードも狙えます。

ズバット車買取比較

200社以上の中から最大10社を選択して車を査定することができます。全国対応&スタッフの対応も良く、一括査定サービスの中で一番高く売れる可能性が高いサービスです。また、10年以上の運営実績があって、東証一部上場企業が運営しているので安心です。

カーセンサー

1000件以上の買取店と提携していて、全国で高く買取される可能性が高い一括査定サービスです。都市部以外の買取店と多く提携しているので、首都圏以外の方は高く買取される可能性が高くなる一括査定サービスです。

かんたん車査定

JADRIという中古車を健全化する団体に入っている買取店とのみ提携しているのが最大の特徴です。安心できる買取店のみと買取交渉ができます。ただ、その分選べる買取店が少なくなってしまっています。