18クラウンロイヤルを査定するならズバット一括査定がオススメ!
18クラウンロイヤルの買取価格相場
※横にスクロールします。
車名 | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
18クラウンロイヤル 2.5 | 2007年 | 19208km | 360000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2007年 | 12039km | 350000円 |
18クラウンロイヤル 2.5 | 2005年 | 20332km | 320000円 |
18クラウンロイヤル 2.5 | 2006年 | 34554km | 300000円 |
18クラウンロイヤル 2.5 | 2004年 | 39498km | 280000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2003年 | 40499km | 260000円 |
18クラウンロイヤル 2.5 | 2005年 | 56463km | 255000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2006年 | 60588km | 230000円 |
18クラウンロイヤル 2.5 | 2007年 | 39489km | 210000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2004年 | 85990km | 195000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2005年 | 78899km | 180000円 |
18クラウンロイヤル 2.5 | 2006年 | 84990km | 156000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2004年 | 92988km | 120000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2003年 | 77764km | 110000円 |
18クラウンロイヤル 2.5 | 2003年 | 55560km | 95000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2004年 | 67579km | 70000円 |
18クラウンロイヤル 2.5 | 2004年 | 102847km | 51000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2004年 | 119287km | 38000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2003年 | 156675km | 30000円 |
18クラウンロイヤル 3.0 | 2003年 | 190284km | 25000円 |
愛車を高く売りたい方には無料一括査定がおすすめ
車の無料一括査定は、複数の買取店に一気に同時査定することができるサービスです。
複数の買取店が買取価格の競争をするため、ディーラーで下取りしてもらうよりも確実に高く売ることができます。
一括査定サービスの中でも業界最大手のズバット車買取比較は、最大10社から一括査定が受けられます。
管理人がステップワゴンを売却した際も他の一括査定サービスよりも高い金額で買取されました。
入力は1分で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。
クラウンの新たな始まり ゼロクラウンの誕生
通称ゼロクラウンと呼ばれるクラウンはこのS180系クラウン。プラットフォームを一新しエンジンはこれまでのJZ系直6エンジンから新開発V6エンジンGR系となり排気量は2.5Lと3.0L。2.0Lは廃止されました。
組み合わせされるトランスミッションは2.5L車は5AT、3.0L車は6AT。なお、2005年10月以降の後期モデルでは2.5Lの2WD車も6ATとなります。
エンジン音は先代の直6エンジンより静かで加速時のエンジン音の音質はシューンと気持ちいいサウンドを奏でます。燃費性能もカタログ値で2.5L車で12.0km/L、3.0L車で11.8km/Lとミディアムセダン並みの低燃費を実現。
エクステリアデザインはこれまでの直線基調から流線型のデザインを採用しスポーティになりました。
また、トヨタのフラッグシップ車セルシオはレクサスに移行したためマジェスタを含めクラウンがトヨタを代表する高級車となり、デザインも30系セルシオをイメージさせるデザインでもあります。
流れるようなインテリアデザイン
インテリアに木目調パネルを多く使い高級感を演出。
エアコン、オーディオ操作パネルの両端の造りは質感が高く、丁寧な縫い目のデザインが印象的です。エアコンは左右独立温度調整式オートエアコンを全車標準化。
さらにロイヤルサルーンGには後席オートエアコンも装備されます。
セルシオ上級グレードC仕様Fパッケージに装備されるリヤ電動パワーシートもロイヤルサルーンGに標準装備されます。メーターデザインは白の文字盤に赤の指針。S180系からデジタル式のメーターは廃止されました。
人気は2.5ロイヤルサルーン
3.0ロイヤルサルーンGも人気ですが、2.5L車の人気が高い傾向。税制面を含めた維持費が2.5L車は有利でパワーも必要にして十分なパワーを発揮します。
カスタムカーとしての18クラウンロイヤル
元々LEDテールが入っていることから近年ではアスリートより、あえてロイヤルをベースに使う層が増えてきています。
また、相場はアスリートの方が高いのですが、車高調をいれる前提のユーザーさんはロイヤルを買ってきて足回りをごっそり変えた方が安上がりなため、どちらかというとロイヤルの方がカスタムカーベースとしては多くなってきています。
中古車販売相場
前期モデルは60万円~80万円が中心価格帯
10万キロを超えたクルマと廉価版のロイヤルエクストラはさらに価格は安め。
後期モデルは70万円~110万円が中心価格帯
人気はノーマルのロイヤルサルーン2.5。3.0Lモデルは装備が良いが維持費がネックで低価格。ロイヤルサルーンGなら狙い目。
ドレスアップ車は価格が高めですが状態をしっかり確認しましょう。
中古車買取相場
前後期通じて30万円~60万円が買取価格帯
白と黒のボティカラーは高価買取期待できますが、その他カラーは期待薄いです。
シルバーでも走行距離が浅ければ高価買取を狙える可能性があります。